ドライアイにさせちゃうから。 | 東大和市の不動産のことなら【つむぐホーム】

TOPページ >
ブログ一覧 >
ドライアイにさせちゃうから。
2025-10-09

ドライアイにさせちゃうから。

ちょっと休憩しませんか。

 

Have a break, have a tsumugu

 

そろそろ…

みなさん夏の疲れが溜まってきてるんじゃないですか?

 

そんな時はホームページからでもInstagramからもブログめがけて飛んできて~

私は受け入れ態勢整っております

 

仕事の休憩中ですか~?
電車ですか~?
布団の中でブログみてますか?

リビングの椅子でみてますか~?

ソファーですか~??

お風呂のなかですか~??

トイレ???

 

 

何んにしても皆様お疲れ様でございます

 

一週間と言わず今日を乗り切りお疲れ様です

今日これからも方もお疲れ様です

 

お!!

今日は手元の調子がいいんじゃな~い??

と思ったそこのあなた

 

あるある~

ネタがある~

 

季節的な話題になりますが

関Gucciさんがしばらくの間《マスク難民》になっていたそうで…

ある時にぼそっと
 

『この紙のマスク嫌いなんだよ…』と


え??
 

しばらく不織布のマスク使ってません??と聞き返したら


『布がいいの。布。』

『でも最近布のマスクが売ってないんだもん。』

 

だっだこ関Gucciになってきたので、サプライズでプレゼントしてあげようと会社帰りに色々見て回ったのですがお眼鏡にかなう商品が無く…
最近は布仕様のマスクってほとんど見かけないですね~

 

数日経ったある日

『全然布のマスクがない!コロナ時に社長にもらったマスクがいいのに!!』

と関Gucciさん

 

たまたま会話を聞いていた社長が

 

『え??あのマスク??』

『あるよ?これがいいの??はい、あげる』

 

と。

はい、解決。

 

こんな日常のつむぐホームです。

 

周りでも風邪が流行ってきてますが、みなさんはマスクにこだわりってありますか??

 

私は不織布がすき。

でも蛇腹は苦手なのです。仕事以外は眼鏡をかけているのため(曇るから)

三角タイプのものはほほ肉が邪魔して食い込むので大きめが好きです。

布は性格的に向いてないんです。洗うのが面倒で(笑)

 

そんな関Gucciさんは意外なところでマメなんです。ちゃんと洗うんですって。

 

ここで商品紹介。


 

マスク難民さん。こちらです。

ただですね、関Gucciさんは普通サイズだと鼻が高いので耳からの距離と鼻の高さで耳もとがキツくなっちゃうんです。


↓イメージ画像↓


やだ~!!!イケメンの画像作っちゃった~
きゃ~!!!!

どことなく関Gucciさんに似てる?似てない???関口さんの30年前??

私からしたら鼻が高いのは羨ましい限りです。くそ!!!!

誰が『顔面平たい族』だって??!!??!!??!!!??!!

あ、被害妄想炸裂しちゃいました(笑)
いけないいけない、悪い癖でてますよ~

 

なので男用っていうのもあるので是非参考にしてください。

 

 

どうですか?使っているマスクがシックリきてない方は試してみてもいいかも?!

 

良かったですよ~いいネタがあって(笑)
この程度かよ。と思った方厳しぃ~

 

ブログを愛読してくださっている方達からはネタがよくそんなに出てくるね。と言われるのですが…

かなり絞り出しているのは事実です。

雑巾絞りをした後にさらに脱水機にかけてるくらい(笑)

 

 

そんなこんなで4.5年続いているブログですがよく続けられていると自分でも関心しています

 

そんななか色々と情報収集している時にやたらと流れてくる画像があったのでなにか覗いてみたら


↓これ↓


なにかわかりますか?

一度は目にしたことのあるエレベーターの中に椅子。

 

私は特に気に掛けることもなく疲れたら座らせてもらおう
くらいにしか思ってませんでした(笑)

人がいないときは荷物を置いたり

 

知ってましたか?

 

防災用品なのを。

調べたら私の使い方も間違いではありませんでした汗汗angel

ただ
非常時にはトイレとして安心の機能性を発揮!


座面シートを取り外すだけで非常用トイレとして誰でも安心して使用できます。

EV椅子はエレベーター内に長時間閉じ込められた場合の非常用トイレとして利用できます。座面シートをはずしビニール袋をセットし、その中に便凝固剤を入れて使用していただくことで、後処理も簡単にできます。そのうえ消臭剤・トイレットペーパーなども収納しているので、復旧・救助の待機時間が長くなっても大丈夫です。

使い方はリンクを載せて置くのでぜひご覧ください。


サイト一部紹介させてもらいました。
 

納得しましたよ。9月は防災月間だったんですね。

だから防災系の画像がよく流れてきたんだ~と関心しましたね。

 

忘れててもふとした瞬間に思い出しますから。

幸いにも3.11の時にはエレベーターの中にいなかったので閉じ込められるということはありませんでしたが、今後はわかりませんから
知っていて損はない情報です。

 

あともう一点。

 

小学生がいるご家庭に聞きたいんですが、子供が公衆電話を使ったことがあるか??と。

 

震災の時にはかろうじて携帯電話が数十分使えたので必要な連絡は取れました。(私は祖父母に子供の迎えのお願い。すぐに迎えに行けない場所で働いていた為)

 

最近では携帯を持っている子も多いですが未曾有の時に充電が切れてたら…

防災用に10円玉を入れていても使い方が分からないと意味がないと思い我が家では今度公衆電話を使って(10円玉・テレホンカード)練習してみたいと思います。

実際、小学3年生の次男は私たちの携帯番号を知らないので

 

連絡とれないのは不安ですよね。

なにかいい方法はないか調べた時に出てきたのが

『はじめての公衆電話キッズページ』です。

YouTubeで鑑賞もできるし漫画仕立てにもなっているのでとても見やすいと思います





『171』災害伝言ダイヤルはあまりなじみがなく面倒なのかと思いましたが体験利用できる日があるみたいなので練習にはとてもいいかもしれませんbroken heart
 

※硬貨やテレホンカードがなくても災害の時は使用できる公衆電話もあります。

やっぱり忘れちゃいますね。あの大変さを。

東京に住んでいても色々と大変だったのに

 

少しずつ防災用品を買いそろえていますが、それでも見直しの回数は少なくなってきたし防災箱(自宅内用の保管)は荷物が上に乗っかっていたり(笑)埃もかぶります。

 

がはは。

 

つむぐホームのマル秘情報・社長の秘密・関Gucciさんの秘密などちょこちょこ出していければいいな~と思ってます

 

不動産に関する情報は別のページにたーーくさん書いてありますのでご安心ください
ブログはエンタメです。真剣な情報は是非ホームページブログ以外をご覧ください(片岡論)

このページでは初めてお会いした時に『初めまして~』よりも『あ!○○の人だ(笑)』『妖精さんだ』など親近感を覚えてしまうくらい紹介していきますよ~♪

 

黒革の手帳ならぬ片岡の手帳に沢山の秘密を書き込んでおきたいと思います。がはは。

 






インスタのストーリーには動画もアップしていますので

ぜひお願いしまーす☆★
アカウント名⇒『tsumugu_home






 

お悩み事も大歓迎!購入も売却も、とことんマメに正直にお手伝いいたします!
当社つむぐホームではお客様の「売りたい」「買いたい」はもちろん、お住まいに関わることであればどんな些細なことでもお手伝い・ご相談をお受けしております。
 

【モヤモヤゼロを目指します】
お住まいのご売却・ご購入には夢や希望と同じくらい不安や悩みもあるかと思います。その不安や悩み 是非我々にお聞かせください。知らないことも分からないことも、ゆっくり丁寧にアドバイスいたします。

【しっかりお客様に決めてもらいたいから】
当社ではこちらから決めるような・誘導するような営業は一切しません。大切なご決断をしっかりお客様にしていただきたいから、当社はアドバイザーの立場であり続けます。

【地域情報に詳しいアドバイザーがお手伝いいたします】
当社には地域での不動産経験が10年以上のアドバイザーが在籍し、更に当社代表は東大和市生まれの東大和市育ち。地元民ならではの情報力で、物件情報以外のプラスαのお話もさせていただきます。

まずはお気軽に、当社つむぐホームへご相談ください!




 

ページ作成日 2025-10-09

カレンダー
 << 2025年10月  

お知らせ

もっと見る

種別から探す

条件を指定して検索
  • はじめての住宅ローン。~当社の強みを4つ紹介~
  • 秘密厳守をお約束!売却相談 周囲に知られることなく売却できます

つむぐコンテンツ

店舗紹介

店舗写真

つむぐホーム東京都東大和市南街3-2-2
TEL : 042-516-8883
FAX : 042-516-8893
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 :第1,3火曜日・水曜日

東大和市の不動産購入のことなら、つむぐホーム。不動産売却や住宅ローンの実績も多数ございます。ご相談は無料ですのでお気軽にお問合せください。

マメさ・親切さ・正直さでお客様をお迎え。
東大和市周辺の不動産のことならつむぐホームになんでもご相談ください。お待ちしております。

ご予約や事前のご相談など、お気軽にお問合せください

042-516-8883

アクセスMAP
  • 所在地

    〒207-0014
    東京都東大和市南街3-2-2

  • 営業時間

    10:00~

    19:00

  • 定休日

    第1,3火曜日・水曜日

※キッズコーナーございます!お子様連れのお客様もご安心してご来店いただけます。

不動産屋 つむぐホームのキッズスペース

東大和市の不動産購入・売却サポート
Copyright (C) TSUMUGU HOME All Rights Reserved.